NEWS
【生命環境学部】2025/6/15(日)オープンキャンパスを開催します
- 講座・イベント
2025/6/15(日)にオープンキャンパスを開催します!
生命環境学部では以下の3つの催しを予定しております。
①生命環境学科研究室紹介~サイエンスカフェ~(予約なし参加OK)
【時間】11:00~15:30(理学館1階 S-5教室)
2 0 2 5 年4月にスタートした生命環境学科。
身近な研究テーマを実践的に学ぶ各研究室の研究内容をご紹介!
各研究室ではどんな研究をしているのかを、学生スタッフと研究室スタッフが紹介します!
また、生命環境学科の高岡ゼミが、企業とコラボして商品開発した和紅茶「べにふうき」の飲み比べもできます!
②ミニ講義「ネイチャーポジティブのための賢い土地の使い方」(12:10~13:00、14:10~15:00、予約不要)
【講師】生命環境学部生命環境学科 髙橋 大輔 教授
ネイチャーポジティブとは、減少を続ける生物多様性を回復軌道に乗せることを指す国際目標です。講義では、生物多様性と土地利用の関係について説明します。そして、ワイズユース(賢明な利用)の観点から生物多様性を損なわない土地の利用の仕方について考えます。
③サイエンス体験 「ヴォーリズ建築を学ぶ」 (13:00~14:00、事前予約制)
【講師】 生命環境学部生命環境学科 笠原 一人 特任講師
著名な建築家であるウィリアム・メレル・ヴォーリズがデザインした自然環境と調和したキャンパスを建築の先生と一緒に回り、重要文化財の建物に実際にふれながら、生命環境学部の建築の学びを体験してみましょう!
お申込みはコチラ
学生スタッフ・教職員一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております!!!
【神戸女学院大学 神戸女学院大学受験生応援サイト】