NEWS
「プロジェクト科目 神戸女学院を創る」:メイクアップ実践実習
- 教育・研究
前期に開講される「プロジェクト科目 神戸女学院を創る」では、今回メイクアップ実践実習を行いました。就職活動などでも活用できる好印象メイクについて、株式会社ノエビアのプロメイクの方から学びました。
受講生は普段使用しているメイク用品(下地やアイシャドウ、リップなど)を持参して、ベースメイクから実践しました。
メイクをする上での細かい注意点など、指導を受けながらメイク実習が行われました。
例えば、フェイスパウダーの順番は、目→口周り→おでこ、頬 でパフを置きながら塗るとマット、ブラシなどで払いながら塗るとツヤ感が出ます。
また、アイシャドウは手の甲につけてから目元に塗り、外から内側にブラシを流すなどひとつひとつ丁寧にアドバイスを受けました。
メイク用品の目的や役割を知ると、メイクすることがさらに楽しくなると思います♪
プロの方からメイクのポイントやコツを学びながら、実践したメイクアップにより学生みなさん普段より一段と綺麗になりました。みなさんも是非明日から実践してほしいです☻