NEWS
生命環境学科の教員が,シーケンス制御実習講座の講師を務めました
- 教育・研究
- 講座・イベント
生命環境学科の上泰教授が,2025年9月4日,5日に明石工業高等専門学校で開催された,シーケンス制御の実習講座で講師を務めました.この実習講座は,兵庫県機械技術研究会が主催する講座であり,8月に開催された講習会(Link)の内容を,実習中心で学習します.この実習講座で初めてシーケンス制御を学習する方も,8月の講習会に参加された方も,企業の技術セミナでも使われている機材を使い,実際に制御回路を設計・実装して理解を深めることができます.
現場では,シーケンス制御や電気系の技術者が不足している,という声も聞かれます.本実習講座が,現場の人材不足解消に少しでも役立つと大変嬉しく思います.
【ICT応用研究室】
教員情報:上泰 教授(Link)
研究紹介: ICTを豊かな社会づくりに活用(Link)