NEWS
-
- 社会貢献
- 講座・イベント
【生命環境学部】門戸幼稚園の子どもたちがキャンパス内でどんぐり拾いを実施しました。
-
- 教育・研究
- 講座・イベント
【保全生態学研究室】ゼミの様子:武庫川で生物採集を行いました
-
- 教育・研究
- 講座・イベント
2025/8/2の生命環境学部 開設記念シンポジウムの様子をYouTubeで公開しました
-
- 教育・研究
【分子生態学研究室】教員の執筆した奈良県のヒメヒミズに関する論文が公開されました。
-
- 教育・研究
- 講座・イベント
【自然環境教育研究室】アマミノクロウサギのイベントを実施しました。
-
- 講座・イベント
【ICT応用研究室】本学教員が稲美町の小学校でプログラミング体験授業を実施しました
-
- 教育・研究
- 社会貢献
【生命環境学部】東京都内で行われた自然共生サイトの認定式に参加しました。
-
- メディア
『大学時報』に生命環境学部が紹介されました
-
- 教育・研究
【食品基礎科学研究室】ゼミの様子:農場実習を実施しました
-
- 教育・研究
- 講座・イベント
【食品基礎科学研究室】日経STEAM2025に参加しました